2016.05.30 カテゴリー : オーナーインタビュー
ワンダーデバイスオーナー T様
| 商品シリーズ | : ワンダーデバイス ファントムマッハ | 
|---|---|
| 延床面積 | : 25.0坪(82.73㎡) | 
| 用途 | : 自宅 | 
| 竣工 | :2015年8月 | 
『自分らしい暮らしを生み出す装置 ワンダーデバイス』
お引渡から約半年が経った狭山市のT様のご自宅にお邪魔してきました!
 

玄関のアプローチはご主人が毎週末作業を行い、今では緑が溢れる菜園に大変身!
基本は食べられるものをメインに育てているとのこと。
夏には色々な野菜が収穫時期を迎えます。

それではおじゃまします。
中に入ると、アメリカンスタイルで飾られたリビング
以前お伺いした時よりバージョンアップしている...。
 
 
イラストもインテリアにマッチしていますね!
黒板の文字通り家の外も中も自分自身で作り上げ
ワンダーデバイスならではの楽しみ方を満喫しているご様子。
 
本棚やこちらのロールスクリーンやアメニティ棚も自作。

バイクが趣味のT様。ヘルメットや革ジャンなどのバイク用品もかっこよく飾られています。
週末は仲間が集まりピザパーティーをするそうです!



今はワンダーデバイスのカスタマイズに毎週末忙しいとのことで
お子さまがもう少し大きくなるまでは、バイクはしばしお休み中。

最近追加したダーツ
近所の子供たちと一緒に楽しんでいるとのこと
しかし、壁にはたくさんの穴が...
最初は気になったそうですが、今ではみんなが楽しんでくれているから全然OK
穴の開いた壁も味です。とおっしゃっていました。

私がくつろいでいる間にピザとデザートをつくってくれました。

ピザは生地やトマトソースも全て手作り
仕上げに奥様ご自慢の家庭菜園で育てたバジルと載せて


 デザートにリンゴのコンポート添えのアイス
こちらも奥様の手作りです。

お忙しい中インタビューにご協力いただきありがとうございました。
お伺いするたびに、ワンダーデバイスでの暮らしを本気で楽しまれているT様の笑顔を見ると大変嬉しく思います。
次回の一年点検の際には、今よりT様色に染まったワンダーデバイスを見ることが出来ると思うと今から楽しみです。

| 次の記事 | ファインカットログハウス H様 | 
|---|

